ご訪問ありがとうございます。
静岡県磐田市で輸出と輸入のサポートをしております
貿易なんでも窓口の吉田です。
久しぶりに体を動かして、珍しく翌日でも2日目でもなく当日に筋肉痛がキタ!!!と喜んでいたら、肉離れでした(≧▽≦)
今日は、私が実際に経験した輸出のあ~~んな怪しい事についてお話したいと思います。

みなさんは、どう思いますか??
はじめて輸出を任せてもらって、数百件ダイレクトメールとFAXをした中からいくつかの会社とやりとりを開始。
その中の一つの会社と無事契約成立し、数回継続的な取引をしました。
直接訪問をしたこともあります。
さて、訪問のとき会社での打ち合わせもそこそこに、
取引銀行の担当者に会って欲しいと言われ、
「良い取引相手である」
とか
「次の契約について話をしているんだ」
とか、、、。
その会社が良い会社である事を強くアピールしてほしい、、と頼まれ、
それが何かの役に立つんだろうか、、と思ってました。
その他にもいくつか訪問中に???と思う事があったんです。
とても信頼していたはずの側近の方が辞めてしまっていた事。
しかもそれを社長から聞いたのではなく、社長が一瞬席を外した時に現場の人から聞いた事。
そして社長や最近の社内の不満が出てきたこと。
3軒隣に、とっても景気の良さそうな同業のお店があったこと。
それからこれが一番印象が強かった事。
社長は熱烈歓迎してくれているのに社長以外の人たちには、まったく歓迎されていない空気が伝わってきたこと。
社長と従業員の人たちとの温度差が色々激しかった!

なんとな~くモヤモヤした気持ちの残る訪問でしたが、
一応粛々と商品出荷の手配を進めます。
そして、案の定、、、
→→→→→
輸出の怪しい兆候②へ続きます!
ここまで読んで下さりありがとうございました!
貿易なんでも窓口
~・~・~・~・~・~・~・~・
6月20日から30分電話無料相談始めます。
今までの初回相談からの変更になります。
詳細は近日中にお知らせします。
~・~・~・~・~・~・~・~・
→初回無料相談を申し込む
→お問い合わせフォームを送信する